2025.02.13 “九大生しかいない”マーケティング長期インターンの魅力っていったいなに!? 株式会社Timingoodは、事業者の集客をマーケティングと広告で支援する広告代理店です。九州大学支社では現在15名の九州大学在学中の長期インターン生が在学しております。この記事ではTimingood九大支社の魅力に迫り、WEBマーケティング・広告運用の長期インターンを丸裸にしていきます! インターンレポートブログ
2024.05.08 天神オフィスのインターン評価制度を新人インターンの僕が丸裸にしちゃいます。 せっかく長期インターンをするなら、しっかり活躍してしっかり評価されたい。欲を言うなら、頑張った分だけ稼げると嬉しいと思いませんか?じゃあ、実際タイミングッドの長期インターンはどうなのか!!そこんとこをハッキリさせるべく、天神オフィスマネージャーの廣瀬さんに「長期インターンの評価制度」について根掘り葉掘り聞いてきました。 インターンレポートブログ社員インタビュー
2024.03.04 「仕事中もYouTube見てますがなにか?」 SNSをやめられない九大生がインターンを始めた結果… Timingoodは2023年5月に九大オフィスを開設しました!九大オフィスでは広告運用をメインとした業務を行なっており、九州大学の学生たちが活躍しています!今回は九大オフィスで1番の売上を誇る学生チームに1日密着したいと思います! インターンレポートブログ
2023.10.13 メンタル激よわ女子&完璧主義男が広告業界に入ったらまるで別人に…⁉新卒入社メンバーのぶっちゃけトークを大公開! 今回はタイミングッド熊本本社に新卒入社した、坂本さんと田嶋さんに対談していただきました!入社までの経緯や業務内容、学生の頃と変わったなと感じることなどについて、率直な本音で語ってもらいました。 インターンレポートブログ社員インタビュー
2023.09.29 「広告運用とRPGは一緒です!」ゲーム好きな僕がインターンから新卒入社を選んだ理由とは…? 長期インターンを経てTimingoodに24卒内定したゲーム好きのY・Kさんに、入社の決め手や仕事へのこだわり、広告運用の楽しさについてお聞きしました。「好きなことを活かせる仕事にしたい」と思っている学生必見です! インターンレポートブログ
2023.03.13 【長期インターン活動密着#1】業務中にショッピングにカフェ活にデート?”怪しい”活動の正体が明らかに…! 長期インターン生の活動に密着しています。Timingoodの業務内容は「広告運用」だけと思っていませんか?とうとう長期インターン生の”怪しいの活動”の正体が明らかに……! インターンレポートブログ
2022.09.30 【福岡インターンシップ体験談#18】21歳女子大生「”未来”を考える仕事に没頭しています。」広告業界に飛び込んで見えた新たな選択肢 Timingood長期インターン生のDさんを紹介しています。インターンを通して彼女が何を感じたのかインタビューしました。 インターンレポートブログ
2022.09.01 【福岡インターンシップ体験談#17】月粗利400万を稼ぐ女子大生!タイピングもできなかった私が「ゲーム感覚」で夢中になるWeb広告の世界 Timingood長期インターン生のSさんを紹介しています。福岡支社インターン生の中でも、目を見張る成績を残している彼女に迫ります! インターンレポートブログ
2022.08.01 【熊本インターンシップ体験談#16】「広告を作るとき、僕は40代主婦にもなります」 “伝える”を追求した工学部男子のなりきり思考法とは? 長期インターン生のTさんを紹介しています。大学では工学部に通う彼が、広告業界ではどんな活躍をするのか期待です! インターンレポートブログ
2022.07.08 【熊本インターンシップ体験談#15】「今はYouTuberの企業案件動画から学ぶことも多いです」 経営学部生が4ヶ月WEB広告の現場を体験して習得したモノ 長期インターンに参加するYさんを紹介しています。将来を模索している彼女のインターンでの成長を伝えます。 インターンレポートブログ