こんにちは!現在、タイミングッドでインターンをしている中畑です!
先日の山脇奮闘記でGIF作成を無事に終えたインターン生の山脇君でしたが、
そんな彼が新たに挑む新プロジェクトとは!?
今回は山脇君の新たな挑戦に密着していきます!

おはようございまーす!

山脇くん!?それ何もってるの!?

キャノンのEOS80Dです!

凄く高そう…ちなみにいくらぐらい…?

内緒です(笑)

今日はこのカメラを使って、何するの?

今日はこれを使って、WebサイトのFV(ファーストビュー)に使う動画を制作します!

ファ、ファーストビュー!?これは要チェックや!
そもそもFV(ファーストビュー)とは?

そもそもFVってなんなの?

簡単にいうとwebサイトなどで、ユーザーが訪れた際に最初に目に入る部分のことです!

んー、なかなか想像つかないな…(笑)

ですよね(笑)例えば、こんな感じです!

すごっ!なんで、FVを作成しようと思ったの?

動画にした方がかっこよくないすか!

なるほど(笑)
FVの重要性とサムネイルとの違い

ところで、最近YouTubeなどでよく耳にするようになった”サムネイル”と”FV”の違いって分かりますか?

えっ!一緒じゃないの!?

違うんですよ!サムネイルはサイトのページを開かなくても見られるため、ユーザーがそのページを開くかどうかを左右させます。代わって、FVはユーザーがWebサイトに訪れたあとに役割を果たすもので映像・動画を最後まで見てもらえるようにするために、ユーザーに冒頭で良い魅力的な印象を与えないといけないんです…

そうだったんだ!FVにはいちばん最初に強烈な印象をユーザーに与えて、ページを離れてしまう割合を少なくする役割があるんだね!
動画の制作過程

FVの基本的な知識を得たところで、どのように動画を制作していくのか教えてください!

はい!まず、今回の目的としては自分がインターン生として働かせて頂いているタイミングッドの魅力を多くの方に知ってもらうことです!
自分がここで働いていて素直に感じることを、そのまま表現したいという想いから
”かっこよさ+愉しさ”を動画のテーマとして考えています!

めっちゃいいテーマ!もう動画の構想とかできてる?

できてます!先ほど立てたテーマに基づいて、ストーリー展開を考え、1カット1カットずつどんなシーンを撮影するのか構想しました!これが実際のメモです!

かなりしっかりたててるね!じゃあ、さっそく撮影しに行こか!

あっ!すみません(笑)今から、用事があって…

了解!それなら、また明日よろしくお願いします!

よろしくお願いします!
後編に続く
タイミングッドの長期インターン生募集!
現在、タイミングッドでは長期インターン生を募集しています!
「ワクワクする仕事をやってみたい」「動画関係に興味がある」などなど!
一緒にタイミングッドで働いて、大学生活をもっと充実させてみませんか?