Loading...
BLOG

ブログ

【熊本インターンシップ体験談#7】累計フォロワー2.5万人!人気メディアを支えるインスタガールの裏側

株式会社Timingoodのメディア事業部、Tさんのインターン紹介です。長期インターン生としてInstagramなどSNSを用いて、集客・販促業務を行っています。

【熊本インターンシップ体験談#6】失敗から学んだ広告のカギとは?魅力的な広告を量産するホープ

弊社長期インターン生(熊本学園大学経済学部4年)のTさんにインタビューしています。魅力的な広告を量産し、社員と同じくらい売上を上げている彼女の秘密に迫ります!

【熊本インターンシップ体験談#5】「広報・PRの仕事も結果が求められるんです」 勉強嫌いが図書館通いするほど熱中するインターンとは

Timingoodで広報・PR担当として長期インターン生をしている学園大学経済学部3年生のYさんを紹介しています。

【福岡インターンシップ体験談#4】熊本から福岡へ。踏み出す未来への一歩

今年10月に開設した福岡支社の長期インターン生、Yさんにインタビューをしています。

【熊本インターンシップ体験談#3】入社半年で月100万の売上を上げたリケジョの挑戦!

現在タイミングッドの長期インターンに参加している、熊本大学工学部情報電気工学科3年生のYさんの紹介をしています。持ち前の明るさと向上心を武器に入社半年で売り上げを出している彼女の魅力に迫ります。

【熊本インターンシップ体験談 #2】「受身」から「主体」へ。自分を成長させてくれた場所

広告業界に関して全く知識がなかった熊本の大学生が、タイミングッドのインターンに参加し自身の成長を実感した体験談を伝えます。

【熊本インターンシップ体験談 #1】未知のIT業界へ。初めてのインターンで学んだこと

インターン前はwordとExcelが普通の人くらいに使える程度だった熊本の大学生が、未経験のIT業界へ飛び込んでみて学んだことを伝えます。

社員インタビュー#1後編

広告運用のマネージャー藤原さんの社員インタビュー後編!普段は広告運用のマネージャーとして活躍されている藤原さん。後編ではそんな藤原さんのお仕事ルーティーンや、プライベートについてのお話も紹介しています!

社員インタビュー#1前編

社員紹介の記念すべき第1回目は自由奔放なイケメンマネージャー藤原さんです!タイミングッドで仕事を始めて3年目の藤原さんはどんな仕事をしているのか?またTimingoodの良いところなどなど6つの質問をしています。

社内勉強会をしました!!

広報・PRに関する社内勉強会の様子をお伝えします。今回の勉強会では、「テレビに取り上げられるようにするにはどうすれば良いか?」をテーマにテレビの仕組みや特徴を理解したうえで、ネタ作りのポイントなどを学んでいます!